今日はドタバタ
今日は台風が来ると言うのにあさくんの中体連の大会があるので
朝早くから我が家はドタバタ状態でした。
あさくんを送り出すと、今度はたまちゃんが起きてきてバイトへ行く準備で
またドタバタです。
二人が出かけたあと、小一時間ニュースを眺めてあさくんの大会を見に行きました。
前線の影響による雨もおさまり若干の曇り空ですが風も強くなく、いい感じで協議観戦が出来ました。
あさくんの出番をしっかりビデオに納めたあと、ランチを物色しに少し贅沢に成城〇〇に行き
おかずなどを選んで帰りましたが、先にバイトから戻っていた、たまちゃんが『テレビ壊れた!』と・・・。
そういえば昨日の朝、テレビを着けようとしたら主電源が消えたような気がしたのはどうやら前兆だったようで
電源を入れ直すと入ったり入らなかったり、外付けHDDを見ようとすると認識出来なくなっていました。
あと数時間で台風が来るというのに、テレビの無い生活に耐えられないママを連れて電気屋さんへGo!です。
とりあえず古いテレビは完全に☆になるまでどっかに置いておくとして、新しいテレビをお持ち帰り出来る機種
をお店の人に確認し、クルマに積んで帰りました。
新しいテレビを据え付けた頃にはすっかり夜になってしまい日曜日も終了です。
古いテレビのHDDは1TBと2TBのHDDを着けていましたが中身は引継げないので諦めなくてはなりません。
いつか観ようと思ってた番組もいっぱいあったんだけどなぁ。
お店の方曰く、テレビの寿命は7年だそうです。
たまちゃんが小学校の頃に買ったはずだからおそらく10年は経過してるんだろうなぁ。
まぁ、寿命なんだろうけど、今日は台風で夜はうるさくて眠れないだろうし、
ちょっと夕方はウトウトしたかったなぁ。
出費も手間も惜しかった。
残念!
関連記事