スポーツクラブ入会

chinchan

2019年06月22日 19:07

最近、ダレダレで釣りにも行かず、DIYもせず、お買いモノもピンとこない活けない生活が続いて、『ひょっとしてこれは”老い”かも!』と妙に納得していましたが、上司の山ちゃんが『健保で契約してるところだと安く行けるよ!』というので一念発起、というより単純に勢いで入会することにしちゃいました。

まぁ、きっかけなんてそんなに重要じゃないし、とりあえずWebで申込んでクラブで説明を聞いて初回の予約をしちゃいました。
明るく元気なスタッフの方々ばかりで、会社のストレスと緊張の中とのギャップは同じビジネス社会でも違いますね。

申込んでから何すれば良いんだろう?と思いつつ会社の体育館のジムでバーベルの重さを確かめたり腹筋や懸垂で負荷を理解してみましたが、そこでも『あ、筋トレ始めたの?毎日来る?』と勧められランチ後のお昼寝の時間が筋トレに代わってしまいました。



金曜日の初回は体系と体力を調べて貰って体のバランスも見て貰いました。
足の前は筋力があるけど後ろ側が少ないとか左後ろに体が重心が傾いているとか目標値などを教えてもらいメニューを作ってもらいました。
会社→クラブがチャリで6Km、クラブ→おうちが9Kmなので有酸素運動はやりません。
覚えられない名前のマシンで15回がギリギリ出来る負荷で5種類を3回セットこなします。
久しぶりに思いっきり力を入れたので結構すっきりしました。

すくなくとも人間ドックまでは頑張ろうと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事