2019年08月25日
8月25日の記事
あさくんの夏休みも今日までです。
とは言え受験生の夏休はたいへんです。
新しいランニングシューズを購入しても勉強のことは頭から離れません(笑・・・恐らく。
連日の夏休の宿題の追い込みで寝不足状態でしたが、今朝も模擬試験のため6時起きでドロドロになっていたので
釣りに行くついでに車で送ってあげました。
世間は夏休み最後の週末なので混雑するかなぁと心配していましたが、道路も磯もそれほどではありませんでした。
磯はむしろ秋の方が混雑するのでしょうか?
入り江ではまだまだ夏を楽しむようにシュノーケリングや浮き輪でプカプカしている家族で賑わっていました。

ほぼ快晴に秋を感じる風が少しカラっと感じました。
のんびり海を眺めていれば気持ちが良いのでしょうが、どうしても竿を握るとせっかちになってしまいます。
次から次へとサビキを入れて投げ込むと相変わらずのクサフグばかり。
それでも構ってくれるだけマシでしょうか。
しばらくしたら時折波しぶきがかかるようになってきたのでおしまいにして野菜としらすを買って帰りました。
久しぶりに生シラスに会えて満足です。
とは言え受験生の夏休はたいへんです。
新しいランニングシューズを購入しても勉強のことは頭から離れません(笑・・・恐らく。
連日の夏休の宿題の追い込みで寝不足状態でしたが、今朝も模擬試験のため6時起きでドロドロになっていたので
釣りに行くついでに車で送ってあげました。
世間は夏休み最後の週末なので混雑するかなぁと心配していましたが、道路も磯もそれほどではありませんでした。
磯はむしろ秋の方が混雑するのでしょうか?
入り江ではまだまだ夏を楽しむようにシュノーケリングや浮き輪でプカプカしている家族で賑わっていました。

ほぼ快晴に秋を感じる風が少しカラっと感じました。
のんびり海を眺めていれば気持ちが良いのでしょうが、どうしても竿を握るとせっかちになってしまいます。
次から次へとサビキを入れて投げ込むと相変わらずのクサフグばかり。
それでも構ってくれるだけマシでしょうか。
しばらくしたら時折波しぶきがかかるようになってきたのでおしまいにして野菜としらすを買って帰りました。
久しぶりに生シラスに会えて満足です。
Posted by chinchan at 19:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。