ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月30日

リールのハンドル

リールのハンドル。
σ(^_^)はま~るいのが好きです。

2008年に買ったシマノのリールもT字のノブが好きになれなくて
遂に作っちゃいました。
もともと付いてたノブはネジじゃないので工作ノコでギコギコ分解(粉砕!)。

リールのハンドル

ノブの付け根はおよそ10mmでした。
ここに付ける丸いボールを探してまっすぐに10mmの穴を開けなくてはいけません。
ホームセンターでボール盤が6千円で売ってました。・・・欲しいなぁ。
でも、これだけのためだったらホームセンターであけて貰えば良いか!
やってくれないかなぁ。
って探してたら木材パーツでありました。
ボール型でしかも真ん中に穴がまっすぐ貫通してるやつ。
リールのハンドル
穴は9mmだったのでドリルで慎重に広げました。
反対側は10mmのダボで埋めました。
油性ウレタンニスをゆっくり重ね塗りします。う~んピカピカ!

リールのハンドル

油性はいつまでも臭いので
仕上げに釣り具用の透明ウレタンコートを・・・Σ( ̄■ ̄;)
ゲゲっ!ウレタンコートが粘ってて仕上げなのにザラザラになっちゃった!(;>_<;)

差し込んで接着剤を流し込んで完成!

リールのハンドル

お~っ、パワーハンドルみたいでかっけぇ!
こんなのマネしようと思う人は居ないと思いますが、
間違ってやっちゃった場合は自己責任でお願いします。

あとは釣りに行くだけ・・・なんだけどなぁ!




同じカテゴリー(釣り気分)の記事画像
3連休が
ぱわーのぶ
投げリール買っちゃいました
衝動買い
ガイドの交換
荒崎ロケハン
同じカテゴリー(釣り気分)の記事
 3連休が (2017-11-05 16:38)
 ぱわーのぶ (2016-01-04 17:17)
 投げリール買っちゃいました (2015-11-29 17:59)
 衝動買い (2015-02-15 18:33)
 ガイドの交換 (2014-09-06 18:28)
 荒崎ロケハン (2014-08-29 21:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リールのハンドル
    コメント(0)