2018年04月22日
天気が良かったのでチャリ
今日は、たまちゃんはバイト、あさくんは部活の記録会で朝から二人とも出かけてしまったので
ママと二人でイケヤへ行ってから近くのフードコートでランチしてスーパーで買い物して帰りました。
イケヤで見つけた木製のケース、杉材やヒノキ材で作れそうなのでちょっと画像に収めてきました。

垂直に補強している木は薄い木を二本合わせて正方形にしてるの。
コストダウンになるのかなぁ、ホームセンター感覚だと2本買うのは割高な感じだけど。
スーパーに行く前にランチを食べてしまったので、スーパーではすっかり戦意喪失・・・
いえいえ、飛んでもございません、しっかり賞味期限直前にTボーンステーキを半額でゲットしてきました。
帰宅後は、あまりに天気が良いので気持ちが抑えられずチャリンコで多摩川を走ってきました。

是政橋から多摩水道橋まで、アプリをランニングモードで測ったら1周は18.5Kmです。
1時間半で走り切ると1300Kcal消費出来るらしいです。
GWまでに足が治ってほしいです。
ママと二人でイケヤへ行ってから近くのフードコートでランチしてスーパーで買い物して帰りました。
イケヤで見つけた木製のケース、杉材やヒノキ材で作れそうなのでちょっと画像に収めてきました。

垂直に補強している木は薄い木を二本合わせて正方形にしてるの。
コストダウンになるのかなぁ、ホームセンター感覚だと2本買うのは割高な感じだけど。
スーパーに行く前にランチを食べてしまったので、スーパーではすっかり戦意喪失・・・
いえいえ、飛んでもございません、しっかり賞味期限直前にTボーンステーキを半額でゲットしてきました。
帰宅後は、あまりに天気が良いので気持ちが抑えられずチャリンコで多摩川を走ってきました。

是政橋から多摩水道橋まで、アプリをランニングモードで測ったら1周は18.5Kmです。
1時間半で走り切ると1300Kcal消費出来るらしいです。
GWまでに足が治ってほしいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。