ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月29日

ワールドポーターへ行きました

日曜日は予定が無く、
江ノ島に行っちゃおうか!とか
風邪菌が無い空いてる砂浜行っちゃおうか!
本牧海釣り施設も空いてるかも!
などと考えていましたが11m/sの風の予報に断念しました。
雨降っても平気だけど、風はきついなぁ。
ラインが弧を描いちゃいますもん。
で、なんとなく本当になんの目論見もなく横浜のワールドポーターへ久しぶりに行きました。
まぁ、あと2週間でフィッシングショーがあるので下見ってほどではありませんが・・・(^▽^;)
周辺の運河はやはり風強く波立ってました。三浦方面に行かなくて正解だったかなぁ・・・。
ワールドポーターは、面白いものがいっぱいありますけど我が家にはちょっと予算オーバー。
カフェっぽいお店でお昼を食べてハイカラ横丁という駄菓子屋さんで買い込んで
300円ショップでお買い物とチープに過ごしました。
おじょうちゃまが幼い頃は、外食と言えばもっぱら車の中。
お菓子は食べても食事は全然でしかもジッとしていない。
一度、ファミレスに寄ったことがありますが、座らされた瞬間に泣き始めて
空いてたから良かったもののもう収拾がつかない状態でした。
それに比べておぼっちゃまは自分ではやりません(-_-;)が、口に運ばれたものはたいてい食べちゃいます。
おかげで外食もおじょうちゃまのときよりは多少、余裕があります。
なんせ途中で食事をあきらめたことがほとんどありませんから!
まぁ、落ち着きの無さは姉弟共通ですが・・・。
フルにお店見物を終わらせ駐車場を出ると赤レンガ倉庫ごしに
山下埠頭をすっぽり隠すように突然巨大なマンションが見えました!Σ( ̄▼ ̄;)
???飛鳥Ⅱが停泊してました。
本当にすごい大きさでびっくりしました。
本牧から見るタンカーの方が大きいのかもしれませんが客船であの大きさはすっごいですねぇ。
渋滞中にコスモクロックをパチリ!
ワールドポーターへ行きました






同じカテゴリー(みなとみらい)の記事画像
今年の初海
さんぽです
なんか混んでました。
たまちゃんの前撮りとあさくんの野球教室
フリマ見学とショッピング
こすもわーるど
同じカテゴリー(みなとみらい)の記事
 今年の初海 (2018-01-14 17:36)
 さんぽです (2017-07-09 07:02)
 なんか混んでました。 (2017-03-05 20:45)
 たまちゃんの前撮りとあさくんの野球教室 (2016-12-11 17:20)
 フリマ見学とショッピング (2013-05-04 21:33)
 こすもわーるど (2013-02-23 21:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワールドポーターへ行きました
    コメント(0)