2008年06月22日
なむ~に行きました。
金曜日のおぼっちゃまは17時頃から夕飯も食わず、風呂も入らずに寝てしまったそうです。
幼稚園って本人なりの苦労でもあるんでしょうか?(^_^;)こんなときは翌日、何時に起きるかわかりません!
・・・結局、4時頃起きたらしいです(パパとおじょうちゃまは全く気がついていません)。
土曜日は移動動物園がおぼっちゃまの幼稚園に来る予定でしたが朝からの雨で中止(連絡が来ないので予測ですが・・・)だったのでばぁちゃんを連れて墓参りに行くことにしました。
でもその前に、コストコに行きお買い物をして、ヨシダ観賞魚で釣堀を楽しんで八王子バイパスを久しぶりに通ってムラウチ家具の裏手にあるお墓に到着。
ママとばぁちゃんが用事をしている間にお嬢ちゃまとお坊ちゃまと3人で桶を持って先に御墓へ行きました。
見慣れない雰囲気にはしゃぐお坊ちゃまは井戸で水汲み遊びをしたあと、柄杓が気に入ってしまい「やる~っ!」と言って水をかけるのですが、持っているところが柄杓の桶部分に近いものだから溢した瞬間に自分にかかる、段差を上る瞬間に溢すで作業になりません。
そのうち柄杓で近所のお墓の囲いを叩き始めましたΣ( ̄■ ̄;)
\(`o') コラーッっとしかるとまた別のお墓をコン!悪い子してっと君の頭もコンしちゃうぞ!

幼稚園って本人なりの苦労でもあるんでしょうか?(^_^;)こんなときは翌日、何時に起きるかわかりません!
・・・結局、4時頃起きたらしいです(パパとおじょうちゃまは全く気がついていません)。
土曜日は移動動物園がおぼっちゃまの幼稚園に来る予定でしたが朝からの雨で中止(連絡が来ないので予測ですが・・・)だったのでばぁちゃんを連れて墓参りに行くことにしました。
でもその前に、コストコに行きお買い物をして、ヨシダ観賞魚で釣堀を楽しんで八王子バイパスを久しぶりに通ってムラウチ家具の裏手にあるお墓に到着。
ママとばぁちゃんが用事をしている間にお嬢ちゃまとお坊ちゃまと3人で桶を持って先に御墓へ行きました。
見慣れない雰囲気にはしゃぐお坊ちゃまは井戸で水汲み遊びをしたあと、柄杓が気に入ってしまい「やる~っ!」と言って水をかけるのですが、持っているところが柄杓の桶部分に近いものだから溢した瞬間に自分にかかる、段差を上る瞬間に溢すで作業になりません。
そのうち柄杓で近所のお墓の囲いを叩き始めましたΣ( ̄■ ̄;)
\(`o') コラーッっとしかるとまた別のお墓をコン!悪い子してっと君の頭もコンしちゃうぞ!

Posted by chinchan at 06:24│Comments(0)
│家の用事