2007年12月11日
失敗・・・パパの場合
やっちゃいました。
月曜日の朝は週初めの行事として遊びバッグから仕事バックに詰め替える作業があります。
どうしてもせっかちな性格で右手と左手で違うことをやろうとするのが悪いのですが、右手で財布を入れて・・・。
慌しく朝食を済ませ「じゃぁ~ねぇ~!」と家を出ました。200m程度歩き、(; ̄ー ̄)アレ?家の鍵って・・・。
∑( ̄[] ̄;)!忘れた!でも帰る頃にはみんないるし、「しゃない今日は鍵無しだぁ。」でも一応ケイタイで、
パパ「鍵忘れちゃった。いつものカゴにあるでしょ?」
娘「無いよ。」
パパ「( ̄▽ ̄;)え?あ、そう・・・、机の上は?」
娘「無い。」
パパ「( ̄◇ ̄;)う、うん・・・じゃぁ良いや。とりあえず今日は鍵持って行かないから。じゃぁねぇ~」
娘「じゃぁねぇ~!」
鍵、どこに行っちゃったんだろう・・・( ̄  ̄;) うーん。
「あ( ̄▽ ̄)V きっと昨日のジーパンのポケットかなぁ?昨日着てたウィンドブレーカーは・・・。」とメール
娘メール「ジーパンも無い、ジャケットにも無い。」
「∑(; ̄□ ̄Aじゃ、じゃぁ玄関とか車に挿しっぱなし?」
遠い通勤もメールをうっていると早いものです。
あっというまに会社の最寄駅についてしまいました。
駅を出てまたケイタイから電話しました。
娘「ママが車庫もみたけど無いって!」
パパ「あ、そう・・・( ̄_ ̄ i) ンッ?・・・( ゜ ▽ ゜ ;)えっ?(⌒◇⌒;) えぇエエエエエ」
パパ「あ、・・・・た。」
娘「え?」
パパ「パパの左のポケット・・・に。ゴメン!」
右手で財布をバックに放り込んでいるときに左手で”とりあえず”ポケットに突っ込んだのを完全に忘れていました。
会社最寄駅から歩きはじめて左モモ付根あたりに何かがあたる感じが、左ポケットに手を入れて・・・。
月曜の朝から大変お騒がせしましたm(_ _;)m
月曜日の朝は週初めの行事として遊びバッグから仕事バックに詰め替える作業があります。
どうしてもせっかちな性格で右手と左手で違うことをやろうとするのが悪いのですが、右手で財布を入れて・・・。
慌しく朝食を済ませ「じゃぁ~ねぇ~!」と家を出ました。200m程度歩き、(; ̄ー ̄)アレ?家の鍵って・・・。
∑( ̄[] ̄;)!忘れた!でも帰る頃にはみんないるし、「しゃない今日は鍵無しだぁ。」でも一応ケイタイで、
パパ「鍵忘れちゃった。いつものカゴにあるでしょ?」
娘「無いよ。」
パパ「( ̄▽ ̄;)え?あ、そう・・・、机の上は?」
娘「無い。」
パパ「( ̄◇ ̄;)う、うん・・・じゃぁ良いや。とりあえず今日は鍵持って行かないから。じゃぁねぇ~」
娘「じゃぁねぇ~!」
鍵、どこに行っちゃったんだろう・・・( ̄  ̄;) うーん。
「あ( ̄▽ ̄)V きっと昨日のジーパンのポケットかなぁ?昨日着てたウィンドブレーカーは・・・。」とメール
娘メール「ジーパンも無い、ジャケットにも無い。」
「∑(; ̄□ ̄Aじゃ、じゃぁ玄関とか車に挿しっぱなし?」
遠い通勤もメールをうっていると早いものです。
あっというまに会社の最寄駅についてしまいました。
駅を出てまたケイタイから電話しました。
娘「ママが車庫もみたけど無いって!」
パパ「あ、そう・・・( ̄_ ̄ i) ンッ?・・・( ゜ ▽ ゜ ;)えっ?(⌒◇⌒;) えぇエエエエエ」
パパ「あ、・・・・た。」
娘「え?」
パパ「パパの左のポケット・・・に。ゴメン!」
右手で財布をバックに放り込んでいるときに左手で”とりあえず”ポケットに突っ込んだのを完全に忘れていました。
会社最寄駅から歩きはじめて左モモ付根あたりに何かがあたる感じが、左ポケットに手を入れて・・・。
月曜の朝から大変お騒がせしましたm(_ _;)m
Posted by chinchan at 00:24│Comments(0)
│トラブル